会員制ニュートサウナについて

皆さんこんにちは神田はりまさ堂鍼灸院の伊藤です。
このページでは心も体もリセットできる紹介制会員制のサウナについて紹介します。
★紹介制なので興味があれば声を掛けてください★

場所は長野県上田市にあります。

(newto)ニュートサウナの概要
癒しとエネルギーを変換する特別なサウナ
ニュートサウナは単なるサウナではなく療養や癒しエネルギーの変換を探し求めていた方のための特別な施設です。

 

思考が停止状態になったりするので瞑想状態になり
新しい発見やアイデアが生まれたりできます。

治療家の先生が疲れを取るために全国から来ていたり
著名人もお忍びで来ているそうです。

 


ニュートサウナの外観 ↑
目だった看板も無いので表からは何の施設か
分かりません。

 


入口には施錠がしてあります。
紹介が無いと予約できません。

 


サウナの中の様子。

実際の施設は暗くなっておりミストが充満しております。
8角形となっており寝ながら入ります。
定員7名まで。

 

粒子の細かいミストで深い発汗を実現
サウナ内には非常に細かいミストが充満しており一般的なサウナに比べて低温ながら体内の温度をじっくりと上げる仕組みになっています。その結果不思議なほど大量の汗をかくことができます。

 

真ん中にあるクリスタルはカタカムナの数式に乗っ取って作られたオブジェのような物。
ここに水を通すことにより水のエネルギーや周波数が変わりその水も室内を循環しています。

室内の様子です(音がでます)再生ボタンを押して下さい ↓

室内の様子です(音がでます)再生ボタンを押して下さい ↑

 

特殊なサンンド(周波数)が流れており心も体も癒されます。

最も感動するのが寝ながら入る浅い水風呂です。
お母さんの羊水にいる感覚。宇宙空間で浮遊している感覚

【感動しすぎて最初入った時は涙が出てきました】

初めての感覚それ以来とても病みつきになりました。
ニュートサウナは心身を癒し生命力を取り戻すための特別な空間として多くの方に利用されています。

 


特集構造の特許です。


サウナの入り方

普通のサウナと
ニュートサウナの違い

サウナ→ 内部体温は上がらない
にゅーとサウナ→ 内部体温が上がる

実際には体温計の貸し出しがあって体温を測りながら
サウナに入ります。水風呂に入っても内部体温は
下がりません。

 

自己免疫力の向上
繰り返しサウナに通うことで、体内の内部温度を高め自己免疫力を自然に引き上げることができます。定期的な利用は健康維持や病気の予防にも役立ちます。

幅広い利用者層
このサウナには、がんを抱える方、難病や原因不明の症状に悩む方、不定愁訴(原因がはっきりしない不調)を解消したい方、そしてリフレッシュを求める方まで、さまざまな目的を持った方々が訪れています。

血圧も上昇しないしかも体温が上がる安心安全に入ることができます。

 

〜サウナからの送られてきた情報より〜

ちょっと難しいですが普通のサウナでないことは分かるかも知れません。

〜Newtoの秘密2022.10.11〜
浴室内は水素量が多く酸素量がやや少ないです。酸素過多は活性酸素につながります。活性酸素を水に変え無害化することになります。酸素と水素には黄金比がありレプトンを発生させます。

Newto内の特殊な水蒸気は単分子で存在することでぶつかり合いマイナスイオンが多く発生します。超音波振動を使いその振動を浴室内の良質な水に伝えます。水は水蒸気で最も純度が高くなります。音響設備音源により空間内のより良い水にある一定の周波数を転写し共鳴させています。

体内は呼吸から体外は肌から同時に全身を共鳴させます。体の水がアルカリ性になり還元力が高まります。肌の機能は正常になり脳に正確な情報が伝わることで収斂作用や判断が的確になります。五感は冴え感情的になることが少なくなります。

体温が均一になり代謝が改善され自己免疫につながります。体温が上昇することで体が水素を発生させ細胞は光合成を始めます。
本来の水は記憶し金よりも最高の情報伝達物質です。

〜2024.7.25の情報より〜
また、呼吸を意識することで低い温度
短い時間でも40度以上に体温を上げることができます。
ヨガをされている方は得意です。

newtoの仕組みは温度で汗が出るのではなく体から出る活性酸素と浴室内の水素陰イオンが常温で結合することで水として体外に排出される仕組みとなっております
お試しできるホワイトとクリアで身体から水が出る事と同じ現象です
全集中の呼吸をお試しいただけたら幸いです。

 


料金はこんな感じです。
体験は5000円位で入れます。

会員になると専用のバスタオル・バスロブ・サウナ着上下・専用バッグ・その他の
グッズなどプレゼントしてくれます。サウナセットは各一番行く施設で預かってくれます。

事務手数料とかですが永久会員だし採算度返しだし安すぎると思いました。
チケット自体も東京ドームのラクーアよりも安いです。

 


サウナ全国展開イメージす。
でに出来上がっている所もあります。

 


石垣のニュートサウナ。インスタ↓

https://www.instagram.com/solaiz_hotels?igsh=dmNtdHB1bmxpMjRo

長野県佐久市ニュートサウナ↓
https://www.instagram.com/nagomi.88?igsh=MTB0cXJwN2U1ZG85ag==

 

サウナとの出会い
当院のHPに掲載している高橋(医師)元教授のお仲間先生と皆で長野の上田に
あるグルメツアーに行ったのがきっかけです。


はりまさ堂鍼灸院HP高橋(医師)教授

 


高橋(医師)元教授のお仲間様との旅行


私が1泊2日の旅行を企画して治療仲間とニュート
サウナツアーをしました。



こんな方もお忍びで来ております。

体験は5000円ほどで入れます。
★紹介制なので興味があれば声を掛けてくださいね★

 

以上はりまさ堂鍼灸院院長の伊藤でした。

 

当院へのアクセス情報

住所101-0035 東京都千代田区神田紺屋町28番地 紺屋ビル1F
予約予約制とさせていただいております。 当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話03-6206-4233
駐車場近隣にコインパーキングあり
立地神田駅徒歩2分/岩本町駅徒歩4分/新日本橋駅徒歩4分