千代田区神田や今川橋交差点、福田町、鍛冶町の皆様こんにちは。
腰痛専門の鍼灸院はりまさ堂院長の伊藤です。
今日は腰痛とそけい部の痛みについて書きたいと思います。
そけい部の痛みは骨盤の圧力がかかり中の腸腰(大腰)筋が圧迫を受け
痛みが出るものと腰背中の筋肉が張っていて骨盤がゆがんでおり
そけい部付近神経が圧迫を受けて痛みが出るものとこの辺が症状の
大きな部分でありこのパターンの方が多いです。
例えば腰部の坐骨神経痛や椎間板ヘルニアの症状や
脊柱管狭窄症での手術後の方でもぎっくり腰でもこの様な
症状が起きる事があります。併発しやすい症状として
足やすね太ももの痺れなどもあります。
他にもこのような症状はありませんか?
・立ったり座ったりの動作が痛く怖い
・通勤で立っているとしびれる
・パソコンなどの長時間の事務仕事で痛みがでる
・痛みの歩行で途中休まないと歩けない
・朝洗面動作や靴下をはくのが辛い
・夜中寝返りを打つと痛みで起きてしまう
・痛みのため気になり仕事もストレスも限界だ
人それぞれだとは思いますがこんな感じの痛みが出てしまいます。
治療法や対処法として腰付近の痛は痛みと反対側の肘の曲池というツボと
そけい部の痛みは反対側の脈を取るとこをそれぞれ30秒押します。
曲池というツボ
経渠というツボ
この治療法で何処に行っても痛みが取れず困っていた
患者様にお教えした所かなりの
改善がみられて結果もとても良かったです。
腰そけい部付近の反対側の血流やリンパの流れ経絡の流れご良くなり
痛みが取れてきますよ。是非試してみて下さい。
以上
神田駅前にあります腰痛専門の
鍼灸院はりまさ堂院長の伊藤でした。
クリック↓
https://harimasado.com
当院へのアクセス情報
住所 | 101-0035 東京都千代田区神田紺屋町28番地 紺屋ビル1F |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 03-6206-4233 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
立地 | 神田駅徒歩2分/岩本町駅徒歩4分/新日本橋駅徒歩4分 |

