千代田区神田の皆様こんにちは
腰痛専門の鍼灸院はりまさ堂院長の伊藤です。
皆さん骨盤ズレていますか?
そうです大抵の方はズレていると思います。
この骨盤がズレているとどんな弊害があるのか
書きたいと思います。
そもそも何で骨盤がズレてくるかというと
生活習慣が大きく作用していると思います。
お付き合いの午前様のお酒?仕事で遅くなり睡眠不足?
上司が理不尽な会社で仕事でのストレス?
様々な理由が人それぞれあると思います。
とにかく免疫を下げたり血流が悪くなると
生きていかなければならない自己防反応が人間にはあります。
心臓を動かしたり肺から酸素を送ったり食事により栄養の吸収と
エネルギーを抽出したりとかです。
吸収や循環が上手く行かないと何処かの機能を落とさなければ
生きて行けません。血流や筋肉が誤作動を起こして痛みが
出るのが腰痛で頻繁におこるのがぎっくり腰です。
疲れや普段と違う動きをして脳が誤作動を起こしてしかも
ある部分が動き過ぎて起こってしまったり動かなくなったりして
筋肉が軽い断裂や捻挫を起こす状態です。この時骨盤も大きくズレが
出ています。
腰部のぎっくり腰の対象法は痛みが強い場合は冷やして痛みがある程度
治まったら温めると良いです。理由は冷やした方が血流が動きが止まりやすいので
一時的な痛みが取れやすいです。痛みがある程度治まったら温めて血流を良くし
治癒力を上げてあげます。痛んだ組織の回復も早いです。
腰が一時のツボは右腰の時は左の曲地という肘の外側のツボを使います。
左側は右のツボになります。ユーチュブでもやり方を載せていますので
参考になさって下さい。https://youtu.be/xdelcT60iFU
このユーチューブの方法は歩くと痺れる休まないと歩けない症状の腰部の座骨神経痛や
腰部の脊柱管狭窄症や腰部の椎間板ヘルニア症状にも効果のあるツボ療法になります。
痛みによるイライラや職場のストレスや趣味が痛みの為に上手くできていない方
是非試してみて痛みが取れてより良い人生が送れれば思います。
以上
千代田区神田駅前1分腰痛専門の鍼灸院はまさ堂院長の伊藤でした。
クリック↓
動画コメント:
坐骨神経痛で病院や沢山治療院に
通ったが1年間治らなかった
30男性(生地バイヤー)
重症腰痛で朝起きるのも大変で30分かかっていた
50代女性(看護助手)
乳癌を患い必死の出産のちに重症腰痛で赤ちゃん
抱っこ出来ない重症腰痛奇跡の回復30代女性(主婦)
https://youtu.be/t_ruKMpiwQg
何処に行っても良くならない
腰痛ヘルニア手術2回のち激痛来る杖歩行で来院
30代(薬剤師)
当院へのアクセス情報
住所 | 101-0035 東京都千代田区神田紺屋町28番地 紺屋ビル1F |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 03-6206-4233 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
立地 | 神田駅徒歩2分/岩本町駅徒歩4分/新日本橋駅徒歩4分 |

