皆さんは
腰が痛くなった時
他の部分も痛くなったこと
ありますか?
私も腰が痛くなってくると
股関節付近が変な圧迫感を
感じたりします辛いですね
これは背中の筋肉が緊張する
ことにより骨盤がズレてきて
お尻の筋肉も圧迫してきます
すると
人間の体で一番大きな
神経の坐骨神経が圧迫されて
足にもにも腰上や関節付近
にも神経が
ありますのでその付近が痛みや
圧迫感違和感が出てきます
鼠径部が痛くなったり違和感が出てくるのは坐骨神経の一部が前にも行っているからです。
腰部座骨神経の症状はこれに該当します
ぎっくり腰も実は神経の走行している場所が痛くなったりもします
腰部脊柱管狭窄症も背中の張りにより骨が曲がってくると
椎間板が取っ失して
しまい神経を圧迫して鼠径部や足も痺れにも発展してきます。
腰部椎間板ヘルニアももとをたどれば症状は似ており椎間板が姿勢が悪かったりで何らかの外力がかかり骨を圧迫してしまいます
当院でお教えしている脊柱起立筋の背中のストレッチや小指を外にしながらの肩回しをすると楽になってきます朝晩やトイレ休憩やお仕事で席を立つ時に忘れずにやってみて下さいね。
当院へのアクセス情報
住所 | 101-0035 東京都千代田区神田紺屋町28番地 紺屋ビル1F |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 03-6206-4233 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
立地 | 神田駅徒歩2分/岩本町駅徒歩4分/新日本橋駅徒歩4分 |

